mixi engineer blog

*** 引っ越しました。最新の情報はこちら → https://medium.com/mixi-developers *** ミクシィ・グループで、実際に開発に携わっているエンジニア達が執筆している公式ブログです。様々なサービスの開発や運用を行っていく際に得た技術情報から採用情報まで、有益な情報を幅広く取り扱っています。

グループ紹介

こんにちは。mixiエンジニアブログのアイディアを出したmikioです。日本最大のユーザ数(2007年5月20日時点で1000万人)、膨大なデータ量とトラフィック(日記だけで4億件以上)、多岐にわたるサービスと機能を誇るmixiですが、その技術情報を世の皆様にお伝えする機会が今までなかなかありませんでした。また、社内にはどんなスタッフがいて、どんな風にmixiを作ったり運用したりしているのかということに興味を持ってくれている方も多いと思います。そこで、mixiエンジニアブログです。開発チームの面々が持っているノウハウやサービスに対する思いをこれからツラツラと書き連ねていきます。

ところで、このサイトのドメイン名が「alpha.mixi.co.jp」になっているのにお気づきでしょうか。そういうわけで、alphaなことを語るのがこのブログの趣旨です。「mixiのロゴに未だに "β version" と書いてあるのは何で?」というFAQがありますが、stableであるよりもdevelopingであることを重視している姿勢の表明であると個人的には思っています。そこで、 alpha.mixi.co.jp です。「サイトがbetaだからメイキングはalpha」という安直な理由も見え隠れするところですが、開発部の会議で投票の結果として決まった次第です。玉石混淆の内容になると思いますが、お付き合いいただけると嬉しいです。

僭越ながら、軽く開発チームのグループ紹介をしてみます。開発チームは「アプリケーション開発グループ」「システム運用グループ」「Webデザイングループ」「研究開発グループ」「Find Job開発グループ」の5つのグループから構成されます。

アプリケーション開発グループは、mixiの様々なサービスやその個々の機能を担うプログラムを開発する人たちです。主にPerlプログラマが多く、Perlの作法やライブラリやフレームワークなどの話が得意なようです。もちろんHTMLやJavaScriptやFlashなどの様々なWeb関連技術も押さえていますので、そういった話も出てくるかもしれません。新しいサービスや機能が登場した際には、それらを開発した際のヨモヤマ話や楽しい使いかたなどについても語ってくれるでしょう。

システム運用グループは、mixiを支えるインフラの部分を構築し運用する人たちです。1000台以上のサーバをデータセンタに設置し、ネットワークの設計と構築を行い、OSやデータベースサーバやWebサーバを設定し、各種のサービスが適切に動作し続けるように管理しています。mixiのデータ量とトラフィック量を捌くハードウェアやソフトウェアに関する高度なノウハウについて語ってくれるでしょう。

Webデザイングループは、mixiの様々なサービスの画面デザインをする人たちです。Webマガジン「mikly」や各種のPR企画のデザインも担当しています。アイコン、ロゴ、バナーなどに使う画像を描いたり、HTMLやCSSを駆使してページレイアウトを作りこんだりしています。mixiらしさをアピールするとともに、可愛く使いやすく、老若男女に親しんでもらえるデザインとはどういうものか語ってくれるでしょう。

研究開発グループは、mixiで将来的に使われるだろう技術のタネを研究し開発する人たちです。より多くのデータをより高速に扱えるデータベースの仕組みを考えたり、自然言語処理や統計などの技術を駆使して検索機能やデータマイニングの精度を向上させる仕組みを考えたり、様々なサービスを拡張していくためのAPIを設計したりしています。各種のアルゴリズムや実装をmixiのサービスやコンテンツに適用する際のノウハウについて語ってくれるでしょう。

Find Job !開発グループは、IT系求人サイトFind Job !のシステムを開発するグループです。マップと連携したFind Job ! MapsやAjaxによる検索機能をはじめ、Web APIなどの先進技術を積極的に採り入れたシステム開発を行っています。個々の求人情報の魅力をいかに伝えるか、そして多様なユーザのニーズをとらえて目的の求人情報をいかに探しやすくするかなど、B2CとB2Bの両側面を持ったサイトならではのノウハウと醍醐味について語ってくれるでしょう。

ということで、ネタには困らないだろうと思って始めたエンジニアブログですが、みんな何気に忙しいからブログ書いてる暇なんてないんじゃないかとちょっと心配している今日この頃です。ブログを続けるコツは気楽にやることなので、更新頻度の目標とかは特に設定しません。書きたいことがある人が書きたい時に適当に書くというユルいスタンスで行ければなと思います。