mixi engineer blog

*** 引っ越しました。最新の情報はこちら → https://medium.com/mixi-developers *** ミクシィ・グループで、実際に開発に携わっているエンジニア達が執筆している公式ブログです。様々なサービスの開発や運用を行っていく際に得た技術情報から採用情報まで、有益な情報を幅広く取り扱っています。

いろいろと思ったことなど。

こんにちは、仕事するのは好きだけど出勤が大嫌いな森本@たんぽぽグループです。 今年の5月頃に社内ブログに書いた文章をまとめなおしてみました。

社歴とか年齢とか経験年数とか

社歴とか年齢とか経験年数とかは飾りで大した意味はありません。
よくわからない仕様があったときに、尋ねると歴史的な経緯を教えてくれるとかあるかもしれません。
聞いたらどんどんドキュメント化しておくといいです。

遠慮しないでね

変だって思ったときに、先輩だから年上だからと遠慮する必要はまったくありません。
というよりも、遠慮することは悪です。
目的はよりよいサービスを作ること。
遠慮することで目的を達成できるのならば遠慮すべきですが、逆に達成を妨げる方向しか働きません。

間違いを認めよう

アイデア・プログラム・設計などなどに対する指摘は、個人に対する攻撃と取る人が時々います。
指摘されて間違いを認めることは最初は恥ずかしいです。
でも、認めなくても間違いは間違いで、みんながそれは間違いであると知っている状況のほうが、もっと恥ずかしくないですか?
間違った設計のまま進んだ場合は、そのシステムが動きつづける間ずっと恥ずかしいのが続きます。
指摘されることは大歓迎すべきです。

恥ずかしくて普通

こんなプログラム書いて恥ずかしいって思うことがあると思います。
それは一生思い続けるので気にしなくていいです。
一生は言い過ぎかもしれませんが、35年恥ずかしいと思い続けた証拠がここにいます。
もっとよく書けるんじゃないかと勉強しつづけましょう。
いい方法を思いついた時にリファクタしましょう。
思わなくなったら進歩が止まった時です。

楽をしよう

楽をするために努力しましょう。
手動テストをしなくていいように自動テストを。
本番で発生したバグを突き止めやすくするようにエラーハンドリングとわかりやすいログを。
コピペで増殖したすべての箇所を修正しなくていいようにコピペはしない。
こういう努力は即効性はありませんがボディブローのようにジワジワ効いてきます。
プログラムを書くのは好きですよね?
同じ時間会社にいるなら好きなことに時間を費やせるようにどんどん楽にしていきましょう
長い目で楽をすることを考えましょう。

エディタはemacsですか?

僕はemacs信者です。
でもvim信者も尊敬しています。エディタ・IDEにかかわらず、使いこなしている人を尊敬しています。
プログラムを考えるのは楽しいですよね?でもそれを打ち込むのはただの作業です。
作業時間を短くできるようにツールを極めましょう。

最後に

とりとめのないことをつらつらと書いてしまいました。
すべてのエンジニアが幸せにプログラムが書けますように!